「ぶた」「パグ」に続いて、最後は待望の「ハチワレ」が仲間入りしました。
黒と白の毛並みがくっきりと分かれた、特徴的な“ハチワレ猫”が主役のアートポスター。大きな黄色い目でじっとこちらを見つめるその姿は、静けさの中に意志を秘め、どこか品のある佇まいを感じさせます。
米津祐介さんによるユーモラスであたたかみのある筆致が、猫好きの心をやさしくくすぐります。リビングや玄関、子ども部屋など、飾る場所を選ばず、空間にやわらかな個性を添えてくれる一枚です。
※ 「ハチワレ猫」とは、額から鼻筋にかけて白い毛が「八(ハ)」の字のように分かれている模様を持つ猫のことです。海外では“tuxedo cat(タキシード猫)”とか“bicolor cat(バイカラー猫)”とか呼ばれるようですね。日本では昔から「八」=末広がりで縁起が良いとされ、親しみを込めて愛されてきました。民話や絵本にもよく登場します。
米津祐介 / Yusuke Yonezu
2005年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展への入選をきっかけに絵本作家として活動を始める。以後、多くの絵本を創作し、アジアやヨーロッパ、アメリカなど、世界中で出版されている。また、国内ではステーショナリーグッズを展開するなど、イラストレーターとしても活躍の場を広げている。